
煙が少なく、手軽で簡単操作のペレットストーブ。暮らしの中に本物の炎が身近に楽しめます。
≪ペレットストーブの魅力≫
火を身近に感じる生活
ペレットストーブの1番の魅力は「火が見える」「火の揺らぎがもたらすリラックス効果」です。
火の揺らぎはお部屋だけでなく、心までじんわりと暖めてくれます。

薪ストーブと違ってボタン1つで点火・消火も可能なので、薪ストーブはハードルが高いという方にもおすすめです。
ムラなくやさしく暖める
ペレットストーブの暖房効果は遠赤外線によるものです。

太陽光やお風呂のサウナと同じように身体を芯から暖めてくれるだけでなく、お部屋の壁や床自体を温めてくれるため、空気だけを暖めるエアコンのような「足元が寒く、顔だけ暑い」といったことがなくなります。
火を起こしても空気がクリーン
燃焼に必要な空気を室内から供給し排気を屋外に排出するFE(強制排気)式なので、お部屋の空気はクリーンなまま。

石油ストーブのようなイヤな臭いもありません。
お子様やペットにもやさしい暖房です。
結露しにくい
灯油ストーブやガスストーブを使うと、灯油1リットルを燃やしたときに、約1リットルの水蒸気、都市ガスは1.5リットルの水蒸気を発生させます。

この水蒸気が、冬の結露の大きな原因になっているのです。結露はカビ発生の温床となり、発生したカビはアレルギーやさまざまな病気を引き起こす可能性もあります。
冬の洗濯物は部屋干しというご家庭も多いと思いますが、ペレットストーブなら結露もしにくく、熱で洗濯物も乾きやすいので、快適に過ごすことができます。

安定してリーズナブルな燃料費
ペレットストーブなら火力を最大にしなくても約30畳の暖房が可能です。

また、灯油と違って価格が変動することはほとんどないため、安定した価格での燃料確保が可能なのも、ペレットストーブの魅力の1つです。
🔥 🔥 🔥 🔥 🔥
主なペレットストーブ ラインナップ
![]() エコサーモ 5000 | ![]() POINT | ![]() P43 | ![]() XXV |
![]() MON AMOUR | ![]() Bella Vista | ![]() PelleStar HPS-110S | ![]() Mimi |
![]() MUUMUU | ![]() SS-5 | ![]() Ecoty PS302 | ![]() ほのか |
![]() P920C | ![]() Perla 514S | ![]() A6 SIMPLE | ![]() Evo |
![]() Arina | ![]() Deerfield | ![]() リベル | ![]() メイ |
※ 取扱い製品の中でも代表的なものを掲載しています。この他の製品もご用意しています。